
会社案内
About us
人の心に火を灯し、
本来の才能を開花させ、
成長と拡大の循環を創造する
これが私たち、株式会社マイアドールのミッションです。
一人ひとりの心に火を灯し、本来の才能に気づくサポートを提供することで、
個人の成長が周りの人や社会全体を輝かせる美しい循環を創造します。
日々の生活の中で、心と体が整うことで感じる幸せ、そして経済的な自立がもたらす安心感を、もっと多くの女性に届けたいという思いで活動しています。
軽やかで明るい未来に向かって、みなさまの笑顔が広がる、そのようなお手伝いができることを心から楽しみにしています。


株式会社マイアドール 代表取締役
清水 まどり
東京を拠点に、心と身体、そして人生そのものを整えるサポートをしています。
スタジオやオンラインでのレッスンに加え、ファスティングとフォームローラーを融合させたボディメイクプログラムを展開。
また、Instagramや起業支援を通じて、女性の経済的自立と自己実現を後押しするトータルサポートも行っています。
⸻
生まれ育った環境が教えてくれた、“本物の豊かさ”
幼少期から芸術や文化に触れ、感性と品格を大切にする家庭で育ちました。
父方は芸術家の家系で、祖父は著名な画家、父もその志を継ぎました。母方は老舗企業の創業家。
一流の人々と自然に交わるなかで、「本質を大切にすること」「本物を見抜く力」が、私の中に息づいていったように思います。
⸻
けれど、人生には思いがけない転機もありました。10年間の専業主婦を経て、離婚、経済的な試練、そして子育てとの両立——。
そんなときに出会ったのが“ヨガ”でした。
自分を整え、信じ直すという体験が、人生を大きく変えてくれたのです。
⸻
そして今、最も驚いているのは、ずっと悩んでいた夫婦関係に終止符を打つという大きな決断をしたことで、現実が変わり、5年をかけて関係性にも変化をもたらすことができたことです。
この経験が教えてくれたのは、「勇気ある一歩が、必ず未来を変えていく」ということ。
今は多くの女性たちが同じように心に火を灯し、人生を変える勇気を持ち、心と心がつながる世界を一緒に築いていけるよう、全力でサポートしています。
略歴
・1977年スペイン・マドリード生まれ
・5歳からバレエを習い始める
・幼稚園から高校まで雙葉学園で学び、アメリカの大学へ進学(アート専攻)
・帰国後は証券会社に勤務
・夫の台湾転勤を機に退職し、専業主婦として男の子二人の子育てに専念
・2019年にインストラクター資格を取得
・アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ2021」に出演
・シングルマザーとなる
・ヨガインストラクター兼インスタコンサルタントとして活動もスタート
・ファスティング協会市ヶ谷支部長
資格
ヨガインストラクター資格(RYT200)
エキスパートファスティングマイスター
修了トレーニング
マタニティ・産後リカバリーヨガインストラクター養成コース
セラピューティック・トレーニングコース
一般社団法人 Educate Movement Institute「スポーツ医学専門コース」
実績
年間6,000人以上にヨガレッスンを提供
2021年アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ」に出演
小学校親子向けヨガイベント講師
インスタグラム11万人フォロワーを達成
在籍者数300名のインスタアカデミー講師・ヨガスクールSNS担当講師となる

会社概要
Outline
会社名
株式会社マイアドール
所在地
東京都新宿区市谷砂土原町3−8
電話番号
03-6698-1725
代表取締役
清水まどり
資本金
100万円
事業内容
ウェルネス及びライフデザインに関するコンサルティング業務、教育・研修・セミナーの企画、運営及び指導業務、インターネットを利用した情報提供サービス業務、ヨガ及びフィットネスの指導業務
わたしのストーリー
My story

原点 〜幼少期に育まれた価値観〜
幼少期から、芸術や文化、そしてヨーロッパの暮らしに親しむ環境で育ちました。
その中で、流行に左右されない人間の本質や普遍的な価値に惹かれる感性が育まれ「時間をかけて築かれるものへの敬意」への想いが自然と深まっていきました。
ひとりひとりの心の機微を想像し、誰かの人生に温もりを届けたいという想い。
その価値観は、今のヨガの在り方や、女性たちを支える活動の根底にも息づいています。
人生の転機
幼稚園から高校まで雙葉学園で教育を受けますが、その後大学受験に失敗し、長年続けていたバレエもやめたことで15キロほど太ってしまい、自分の体型に強いコンプレックスを抱くようになりました。
過度な食事制限とリバウンドを繰り返し、生理が止まり、心も体も不安定な、摂食障害のような状態に陥っていきました。
結婚後は、夫の台湾転勤を機に子育てに専念するも、10年間の専業主婦生活の中で社会とのつながりも、自分への自信も失い、気がつけば、世界から切り離されたような日々を送っていました。
さらに、子どもの不登校や離婚、経済的な不安も重なり、心の中ではずっと、「私は何も持っていない」と、思い込んでいたのです。


現在の活動とミッション 〜美しさと自立を届ける〜
「私も、先生方のように誰かを励ませる存在になりたい」
そう思って始めたのが、ヨガ講師としての道でした。
その後、フォームローラー・ファスティング・Instagram運用など、自分の経験を活かしながら学びを深め、
今では、健康面・精神面・経済面の「自立」をサポートするトータルウェルネスアドバイザーとして活動しています。
私は、自分の人生を変えてくれた“整える力”を通して、
多くの女性が「本来の美しさ」と「自分の価値」を取り戻し、軽やかに生きることを応援したい。
それが今の私のミッションとなり、活動をしています。